1日で行って全て終わりました

。挙式1週間前です。ようやく打ち合わせが全部おわった。さすがに疲れた1日になりました。
司会の打ち合わせは、さすがに式場の司会者だけあって、何も話さなくてもスムーズに打ち合わせが運びました。どこに何があって、どんなタイミングで何がおこるかも、ぜんぶ把握済みでした。本当に安心して司会進行をおまかせすることができそうです。式場付きのプロ司会者に頼む利点は「安心感」と「時間の節約」ですね。時間の節約が大前提な人は絶対式場付きのプロに頼むことをお勧めします。友人や外注に司会を頼むとどうしても時間の部分が節約できません。
それと司会の料金も友人に頼んでもプロに頼んでもあまりかわらなかったりしますので(むしろ高くなっちゃう事もありがち)、安く済ます為に友人に頼もうとお考えの方やめたほうがいいと思います。友人に頼むときはその人の司会でやりたい!って強く思う時だけお願いしたほうがいいかもしれません。
2次会の打ち合わせしてきました。もっとも2次会は頼んだ人におまかせ!って言うのが一般的だと思いますが、
私達はある程度自分達で考えてから友人に渡しました。ぜんぶまかせてしまったら友人の負担が大変だと思ったからです。
そういうことであっというまに打ち合わせもおわって、あとは食事して雑談していいひと時を楽しめました(笑)
最後に音響の打ち合わせ。あっというまに終わってしまった(笑)パルティーレのデジタルサウンドコースは、曲の持込も何曲でもできるし、
曲が足りなくても向こうで適当に曲を選んでくれるし、ぜんぶ自分たちで曲を準備しなくてもできちゃったりするし、
はっきりいって「ハイパーサウンドコースとの違いは何?」って思うくらいなんでもしてくれます。
これから音響を決める人は、パルにある30〜40曲以外の曲を選んでパルに用意してもらうとか、フラワーシャワーで音を鳴らしたいとか、カラオケを使いたいとか以外は、デジタルサウンドコースを選んだほうが絶対いいです。