2009.12.02 Wednesday
歯の根管治療
JUGEMテーマ:健康
最近悩み事がいっぱいでてきました。
ここ2年でほんと、こんなに出てくるものかと思うくらい出てきています。
まあ歳をとった?ということもあるのでしょうが、
それにしても悩み事は尽きないです。
そのうち1つ、歯のことです。
昨年の夏に歯がいたくなって、神経の無い歯でしたので根の再治療をしました。
治療後もいたみが続いて歯茎から膿がでてきたので、
もう一度歯科にいってみてもらいましたが、
再治療しても見込みが無いことを言われてしまいました。
困ったことがあるとネットでとことん調べてしまう性格なので
どんな症状なのか、直る見込みはあるのか、良い歯科医はいるのかなどを調べました。
セカンドオピニオンを探しました。
とりあえず放っておいたらよくなさそうなので、えいやと決めた歯科に連絡をとって
見てもらうことにしました。そこは歯の保存に精力を出しているところで期待できそうです。
そこから専門医を紹介してもらってみてもらいましたが、
歯が割れているかもしれないということ。
そしたら抜くしかないということ。
ちょっとがくぜんとしてしまいましたが、
以前まで通っていた歯医者にも同じことを言われていたので、
万が一だめでも腹をくくる心構えができました。
治療は週末から開始ですが、果たして吉とでるか。